代表ひぐち手記
7/7(月)に開催される『令和7年度 地域共生社会の実現に向けた重層的支援体制の推進セミナー in 山形』に登壇することになりました。
重層的支援・福祉施策・補助金などは、枠組みとしては用意されている…
しかし、実際の現場では制度だけでは支えきれない現実があります。
「制度の狭間で苦しんでいる目の前の人をなんとかしたい」という想いで動いている我々(市民活動団体)は、人手や資金に限界があるため、継続的な活動をしようとすると、制度的な支えや連携が不可欠になってきます。
当日は『制度』が『想い』を後押しするような取り組みや、『制度』と『想い』の協働についての事例をご紹介できればいいなと思ってます。
制度を動かすのは人の想い
想いを支えるのが制度
どちらも欠かせないですよね。
ご関心のある方、ぜひご参加ください!
申込→ https://forms.gle/tyB8ZxLz7QTKTMELA