活動報告

  • 居場所づくり
  • フリースクールよつば
  • フリースペースいろは

やまがただより|シアターゲームワークショップを開催しました!

シアターゲームワークショップを開催しました!

シアターゲームワークショップを開催しました!

「シアターゲーム」とは、演劇の手法を使いながら、ゲームを通じてコミュニケーション力や仲間との関係性を深めていく活動です。演じるというよりも、「楽しみながら自然と表現する」ことを大切にしているので、初めての方でも安心して参加できます。

今回講師をしてくださったのは、演劇の世界で長年ご活躍されている渡邉まり先生。脚本や舞台出演など幅広く活動されている方です。

ワークショップでは、「ジェスチャーで伝える伝言ゲーム」「手をつないだままフラフープをくぐらせて一周させるチームゲーム」

  • など、全部で5種類ほどのシアターゲームを体験しました。

なかでも盛り上がったのは、やっぱりジェスチャーゲーム!
「伝わった!」という達成感に笑顔がこぼれたり、思いがけない珍解答にみんなで大笑いしたりと、終始和やかな雰囲気でした。

演劇と聞くと、少し照れくささを感じてしまう方もいるかもしれませんが、まり先生のリードで、参加者の緊張も自然とほぐれていき、楽しく参加できました。

子どもたちからは、
「ジェスチャーが伝わったとき、気持ちよかった!」
「すごく盛り上がったね!」
「またやってほしい!」
といった嬉しい感想もたくさん届いています。

普段なかなか触れる機会の少ない“演劇の世界”に、こんなにも楽しく関われる時間が持てたことが、本当に嬉しいです。参加者同士の距離もグッと縮まったように感じました。

今回のワークショップが実現できたのも、講師を引き受けてくださったまり先生、そしてご協力いただいた関係者の皆さまのおかげです。心より感謝申し上げます!

eb446243d147693cf2f07bf6cf745fef-1751498200.jpg