活動報告
お盆も過ぎ、朝晩は少しずつ涼しくなってきましたが、日中はまだまだ夏の暑さが残る山形です。
いよいよ夏休みも明けて、居場所も再開しました。久しぶりに子ども・若者たちと顔を合わせると、みんな元気そうで本当に安心しました。休みの間も、それぞれ旅行に出かけたり、お参りに行ったり、お家でのんびり過ごしたりと、自分らしい夏を過ごせたようです。
よつばでは、仮面ライダーのベルトを持ってきてくれた子がいて、大盛り上がり!
ちょうど先日テレビで仮面ライダーの特集があったそうで、それを見て「みんなに見せたい!」と持ってきてくれたのだそうです。長い歴史を持つ仮面ライダーだからこそ、子どもから大人まで幅広い年代の人に愛されているんだなぁと改めて感じました。持ってきてくれたベルトは、とてもかっこよくて、自分なりにカスタマイズして楽しめるものでした。その日の居場所では、それぞれの“推しライダー”について熱く語り合う姿があり、とても微笑ましかったです。
また、今週は実習に来てくれた学生さんたちも一緒に過ごしました。
初めての顔合わせでしたが、子どもたちに積極的に関わってくれて、すぐに打ち解けた様子。トランプやブロックス、「犯人は踊る」などのボードゲームを一緒に遊びながら、楽しい時間を過ごしました。子どもたちも笑顔いっぱいで、初対面とは思えないくらい盛り上がっていました。
学生さんたちにとっても、クローバーの会の居場所を通して「多様な社会参加のかたち」や「安心できる居場所の大切さ」を感じてもらえたらうれしいなと思います。
今週はこんなふうに、夏休み明けのスタートをにぎやかに切ることができました。
いよいよ8月もラストスパート!引き続き、熱中症に気を付けながら、「来てよかった、楽しかった」と思ってもらえる居場所をみんなと一緒につくっていきたいです。