活動報告

  • 居場所づくり
  • フリースクールよつば
  • フリースペースいろは
  • みどり教室

やまがただより|居場所ブログ(8/23~8/29)

やまがただより|居場所ブログ(8/23~8/29)

8月も最終週に入りましたが、日中はまだまだ暑さが残る山形市です。
朝晩は少しずつ秋の気配を感じるようになりました。

さて今週は、クローバーの会の会報「クローバー通信」が完成し、発送作業を行いました。
封筒に切手を貼ったり、仕分けをしたりといった作業を、子どもや若者たちが一緒に手伝ってくれました。
「この通信を楽しみにしてくれている人がいるんだよ」と伝えると、子どもたちも気持ちを込めて、一通ずつ丁寧に切手を貼ってくれました。クローバーの会は、参加する一人ひとりの想いが集まってできている活動です。通信を受け取った方々に、子どもたちの気持ちも一緒に届いたら嬉しいです。

そして、お昼ご飯にはみんなでカレーを作りました!
山形牛は柴田専太郎さま、玉ねぎとジャガイモはライフライン保険株式会社さまからご寄付いただいた食材です。
「どうやったらおいしくできるかな?」と子どもたちと相談しながら、玉ねぎを炒めたり、水の分量を量ったり、ルーを入れたりと、役割分担しながら協力して作りました。
調理の段取りの仕方などに、それぞれの成長を感じる場面がたくさんありました。完成したカレーは、山形牛の深い味わいに、ジャガイモや玉ねぎの甘さが溶け込み、心もお腹も満たされる一品に仕上がりました。本当においしかったです。あらためて、温かいご支援に感謝いたします。

また、今週もeスポーツ部を開催!
ぷよぷよや遊び大全で盛り上がり、笑い声が絶えない時間となりました。ゲームでの対戦だけでなく、合間のおしゃべりや応援する時間も楽しく、自然とみんなの距離が縮まります。夕方から夜にかけて居場所で過ごすこのひとときは、フリースペースの延長のようでもあり、少し特別な時間でもあるのかなと思います。

今週もたくさんの方が遊びに来てくれて、居場所に活気を添えてくれました。
いよいよ来週からは9月。少しずつ季節が移り変わっていきますが、変わらず安心できて楽しい居場所を開いていきたいと思います。

d12ec680d65de092f24ac0a203458837-1756445573.jpg
9bd6d0dbe30e4001c6ccb5fe37c0566d-1756445581.jpg