活動報告
10月も後半戦に突入しましたね。月日が経つのは本当にあっという間に感じます。
月曜日には、米沢にある「から・ころセンター」さん主催の芋煮会に参加させていただきました。皆で電車に乗って米沢駅まで向かいました。会場では醤油味や味噌味、また豆腐が入った芋煮などいろいろな種類が並んでいて、違いを楽しみつつ美味しくいただきました!また、会場にはグランドピアノが置いてあり、一緒に行ったピアノ好きな子が弾かせてもらっていました!クラシックの美しい音色が会場に響き渡り、弾き終わった後には皆さんから拍手をもらっていました。初めましての人たちの前で、演奏する姿はとても頼もしく見えました!
近くの公園にも遊びに行って体を動かしています。今週は久しぶりのサッカーと鬼ごっこ!全力で走った後は、疲れを見せている子どもたちでしたが、それ以上に、満足感もあったようです。
そして、毎週水曜日と木曜日の居場所が終わった後は、希望者を対象に学習支援も行っています。時には雑談を交えながら、それぞれのペースで取り組んでいます。わからないところをそのままにせず、質問して理解しようとするその姿勢がとても素敵だなと感じます。
朝晩の冷え込みが少しずつ増してきて、秋の深まりを感じる季節になってきました。温かい飲み物が恋しくなってきます。風邪をひかないように気を付けながら、また居場所に遊びに来てくださいね。

