活動報告

  • 居場所づくり
  • フリースクールよつば
  • フリースペースいろは
  • みどり教室

やまがただより|居場所ブログ(11/8~11/14)

やまがただより|居場所ブログ(11/8~11/14)

たまたま1111日、いわゆる“ポッキーの日”から始まった今週。ふと買いに行ったら、プリッツとの値段の差にびっくり!改めてチョコレートの値上げに驚かされた週初めでした…🍫

さて、私の余談はこのあたりにして、今週の居場所の様子です。

今週はイベントが盛りだくさんで、まず水曜日には運動イベントがありました。バトミントンとバスケ、そしてフットサルも!試合中ではプレイする人だけでなく、応援の声が体育館に響き渡っていて、特にフットサルではゴールがなかなか決まらなくても「おしい!」「ドンマイ!」と声が飛び交い、決まった時には「ナイス!」と皆で喜び合っていました。

木曜日には、講師の吉川さんをお招きしてバードウォッチングを行いました。初めに双眼鏡の使い方や、よく見られる鳥の特徴などを教えていただき、そのあと霞城公園をゆっくりと散策しました。歩きながら空を見上げたり、木々の間をのぞいたりしていると、思っていた以上に様々な鳥の姿が🐦普段気づかないだけで、こんなにたくさんいるのだと感じさせられました。皆で「あそこにいる!」「あ、飛んだ!」と声を弾ませながら、自然を楽しむひとときとなりました。

そして金曜日はシチューを作りました。今回は定番のシチューと、さつまいも入りシチューの2種類に挑戦!さつまいも入りのシチューはふわっと甘さが広がってとても優しい味わいでした。食べ終わるころには身体がぽかぽかと温まって、寒い日にはぴったりの一皿になりました。

11月ももう中旬ですね。ふと数えてみたところ、あと日曜日が7回来ると今年が終わるそうです。そう考えると、一日一日を大事にしたいなとしみじみと感じました。ではまた来週、居場所にてお待ちしておりますね。

3e7719cad2cca43e1171b6860d60142d-1763100439.jpg
f8ee773b437a009a5df97103d60e731e-1763100446.jpg