ご支援報告
不登校の親の会の全国組織で共に活動させていただいている、北海道の野村俊幸さまの奥様が、2025年4月6日に永眠されました。
このたび、故 野村由紀恵様の遺志に基づき、ご遺族様により、社会福祉や精神保健、不登校・ひきこもり支援をはじめとする子ども・若者支援の活動を支えるため、「野村由紀恵カナリア基金」が設立されました。
野村俊幸さまより「日頃より有意義な活動に取り組んでいる貴団体に、ぜひ本基金から寄付をさせていただきたい」とのお申し出をいただき、ありがたくお受けいたしました。
あたたかな思いのこもった50万円もの大切なお金を託していただけたこと、本当にありがたく、胸が熱くなる思いです。
活動の運営は、時に厳しい局面がありますが、このように力強いご支援をいただけることが、私たちにとって大きな励みとなります。
お預かりしたご寄付は、今なお苦しみの中にある子どもや若者、そして保護者の方々が、少しでも安心して笑顔を取り戻せるよう、心を込めて大切に使わせていただきます。
いただいたお気持ちを胸に、これからも一歩ずつ活動を続けてまいります。
遠い北海道の地から、山形の子どもと若者と親たちに想いを馳せていただき、ご支援を届けていただきましたこと、心より厚くお礼申し上げます。
理事長 樋口愛子